【福岡】白鳥山の番人

田川市にある白鳥山。
そのふもとにある曹洞宗のお寺「成道寺」
七重の塔と言われる田川の指定文化財が有名なお寺だそうだ。
それより気になるのは、写真左側にいらっしゃるあちらのお方。
たまたま道路を走っていた時に発見してしまった。
居ても立ってもおれずに即ダイブイン。

境内に入ると、お手製の階段があり、そこから拝謁することができる。高さは4〜5メートル。説明書などはないのだが、この小高い丘の上から街を眺めている感じだと、おそらく平和を願う観音さまというところだろう。

そばには、瑞穂六大神と文字が彫られている石碑。
文字を上に詰めすぎて、下にスペースが空いて全体のバランスが悪くなっている。
手書きの年賀状でよくやってしまうミスだ。まあ石碑と年賀状では天と地ほどの差はあるのだが。

白鳥山成道寺
福岡県田川市白鳥町10−21

コメントを残す