福岡県の田川の福智町にある法龍寺。
入り口付近にでかでか!と看板を偶然発見。
どうやら「福岡県内で初めての水子供養専門のお寺」らしい。
水子観音のイラストとギャップがありすぎるイラストの下には「八大龍王尊」の文字。
ちょっと覗いてみるか・・・
中に入ってみると、早速この寺の守護神「八大龍王尊」とご対面!
おおっなんかフォルムが素敵だ!
んっ待て待て!
よく見ると頭に龍が乗っててヒゲがにょ〜んってなってる!
そして、おまんじゅう持っている!
本当にこれか?
目を凝らして見ると、両端ののぼりに書いてる!
これだ!龍王尊だ!
おおっ下からのアングルも絶妙。
高さは2〜3メートルというところ。
龍を身にまとっていらっしゃる。
それが功をそうして、頭からはみ出ている。
さらに
横から見ると青天の霹靂!
雷に打たれた衝撃が全身に走る。
これは・・・
リーゼントだ!
龍がリーゼントのようだ!
溢れんばかりのリスペクトを込めて「八大龍王リーゼント尊」と命名することにした。
個人的にはものすごく好きだ。
田川に来た時はまたぜひ立ち寄りたいところだ。
■法龍寺